2019「水辺で乾杯in広瀬川」行いました

日時 2019年7月5日(金)午後7時7分
場所 広瀬川宮沢緑地


2019年は複数団体が共催という形で、広瀬川の宮沢緑地で「水辺で乾杯」を行いました。約50名で乾杯し、水辺でのひとときを楽しみました。

■共催■
広瀬川市民会議(実施7/5)
広瀬川アーバンアウトドア実行委員会(実施7/5)
特定非営利活動法人 水・環境ネット東北(実施7/5)
特定非営利活動法人 あなたの街の三河やさん(実施7/5・6・7)
特定非営利活動法人 広瀬川の清流を守る会(実施7/5・6・7)
特定非営利活動法人 広瀬川ボートくらぶ(実施7/5・6・7)

水辺で乾杯2019 https://mizbedekanpai.mizbering.jp

ツルハクリーンフェスタで環境ブース出展しました

期日 2019年5月11日(土)
会場 台原森林公園


ミヤギテレビ主催の「ツルハクリーンフェスタ2019」に今年もブース出展しました。


仙台リバーズネット・梅田川さんにご協力頂き、環境学習ワークショップ「”ゴミ”本当に『ゴミ』なの…?」で、子どもたちにゲーム感覚で楽しみながらゴミについて考えてもらいました。

広瀬川1万人プロジェクト 流域一斉清掃に参加しました

実施日 2018年9月29日(土)
担当会場 八本松会場


広瀬川1万人プロジェクト実行委員会主催で、恒例の秋の一斉清掃が広瀬川沿いの14会場で開催されました。水・環境ネット東北は、八本松マンション、町内会の方や実行委員会企業の方々などと、77名で清掃活動を行いました。


河川敷はいつも清掃活動されているので、きれいに保たれています。水際の方に行くとそれなりにゴミはありましたが、草本が繁茂していて入っていける場所は限られていました。企業からの参加者で、水際の方までゴミ拾いに行って下さった方もいてありがたかったです。


▲収集したゴミ

全会場の開催速報はこちら。
【参考】広瀬川1万人プロジェクト
http://www.hirosegawa-sendai.org/2018/09/29/961

「2018栗原市民まつり」に出展しました

期日:2018年8月25日(日)
会場:イオンスーパーセンター栗原志波姫店 特設会場

2018栗原市民まつり“ぎゅぎゅっと栗原”~THE 栗原祭~に、雨水ネットワーク東北で出展・参加して、天水桶の紹介をして来ました。
かなり蒸し暑い日でしたが、立ち寄ってくださった市民の皆さんに、天水桶に関心を持っていただけました。
栗原市では、12月に天水桶手づくり講座の開催を予定しています。

「小さな自然再生」現地研修会に参加しました

第8回「小さな自然再生」現地研修会 in 秋田県大仙市・斉内川に参加してきました。
開催日 2018年2月27日(火)9:30~17:00
会場 大曲地域職業訓練センター(秋田県大仙市)

費用が安価で、子どもからお年寄りまで誰もが気軽に参加し、そして時には失敗をしながらも活動の効果が短期間で目に見える、そんな地域による取組みとして、「小さな自然再生」が各地で行われています。


今回、秋田で開催された「小さな自然再生」現地研修会に参加してきました。季節的に現地に行くことはできませんでしたが、午前の座学と、午後はワークショップが行われました。
秋田県の方をはじめ、定員を超える約100名の参加がありました。

(座学)
・「小さな自然再生のすすめ『河川生態系のしくみ』」
 三橋弘宗さん(兵庫県立大学自然・環境科学研究所)
・事例紹介
-「小さな自然再生と多自然川づくり」
 岩瀬晴夫さん((株)北海道技術コンサルタント)
-「できることからはじめよう水辺の小さな自然再生」
 瀧健太郎さん(滋賀県立大学環境科学部)


ワークショップは、「道の駅と直結した水辺の小さな自然再生と地域の賑わい創出」をテーマに、グループにわかれてアイデアを出し合いました。グループ毎に発表を行い、最後は講師の岩瀬さんから考え方について等の技術解説がありました。

研修会はとても面白い、興味深い内容でした。もし機会があれば、身近な川で「小さな自然再生」の実践ができたらいいなと思います。

(参考)
日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)http://www.a-rr.net/jp/
「第8回 小さな自然再生現地研修会@秋田県大仙市・斉内川 開催報告」(2018年3月発行)
http://jp.a-rr.net/jp/activity/publication/222
水辺の小さな自然再生 ホームページ
http://www.collabo-river.jp