梅田川 生きもの調べ隊

※7月9日から雨天延期となりました。

梅田川には小魚や水生生物がたくさんいます。実際に川に入って生きものをとって見てみましょう!



チラシ(PDF)

日時 2022年8月5日(金)13:30〜16:00(受付13:15〜)
集合 荒巻コミュニティ・センター
(仙台市青葉区あけぼの町12-20)
募集 20名程度(先着順)
対象 小学生以上 どなたでも(小3以下は保護者同伴)
参加費 無料

講師 棟方有宗さん(宮城教育大学)、菅原正徳さん(カワラバン)
<内容>
・川に入って生きものとり。
・荒巻コミュニティセンターでとった生きものを観察、先生方に解説してもらいます。
・パックテストで水質を調べてみます。

服装 ぬれてもいい服とスニーカー、帽子
持ち物 マスク、タオル、飲み物(適宜)
*たも網、バケツ等は主催者側で用意します。

申込 参加者全員の氏名、連絡先(メールアドレス、電話番号)を申込フォームまたはEメールでお知らせください。

★申込フォームはこちら

主催 仙台リバーズネット・梅田川/NPO法人水・環境ネット東北
協力 宮城教育大学棟方研究室/カワラバン
協賛 (一社)東北地域づくり協会

【お問い合わせ】
NPO法人水・環境ネット東北
E-mail mizunet★mizunet.org(★→@に変えてください)
TEL 090-2979-5755