貞山運河界隈の暮らしと新浜フットパス2022
仙台湾沿岸の集落では、晩秋から初冬の時期に、海岸林の松葉を熊手で集めて、1年分の炊飯や風呂の焚き付けに利用してきました。
貞山運河の近くで奇跡的に残った新浜の海岸林の中で、松葉さらいを実演します。お昼には集めた松葉で焼芋をつくります。
貞山運河界隈の暮らしと新浜フットパス2022チラシ(PDF)
主催 新浜町内会
協力 東北学院大学 教養学部平吹ゼミ・文学部菊池ゼミ
貞山運河倶楽部
カントリーパーク新浜
せんだい3.11メモリアル交流館
NPO法人水・環境ネット東北
日時 2022年11月20日(日)10:00~12:30
集合 新浜みんなの家(仙台市宮城野区岡田字浜通54の1)
参加費 100円
定員 40名
持ち物・服装 マスク、飲み物 等
動きやすい服装、歩きやすい靴、帽子、雨具(適宜)
■地下鉄・バスをご利用の場合
地下鉄東西線荒井駅から「岡田・新浜行き」バスに乗車
→「新浜」下車 徒歩2分
(詳細はチラシをご覧ください)
※この活動は、公益信託仙台銀行まちづくり基金の助成を受けています。
★関連イベント 新浜 貞山運河 小屋めぐり
新浜みんなの家から貞山運河まで、アーティストが作った小屋や見所、10ヶ所をめぐります。
演奏会、野菜の直売などもあります(※19日のみ)。
主催 貞山運河倶楽部
開催日 11月19日(土)・20日(日)
開催時間 9:40~12:50
受付 新浜みんなの家(仙台市宮城野区岡田字浜通54の1)
・11/19 小学生向け ゆかいな散歩コース:9:50 新浜みんなの家 発
・11/19 アーティストとめぐるコース:11:00 盆谷地小屋 発
・11/19 11/20 自由にスタンプラリーコース:時間内自由
【お申し込み・お問い合わせ】
新浜町内会(担当:遠藤)
Eメール endoh_g★lemon.plala.or.jp (★→@に変えてください)
TEL 090-4630-8344