第5回 水辺の青空学校
水辺の⻘空学校×カントリーパーク新浜
第5回「川の生き物から広瀬川を知ろう!」
第4回に続き第5回も、広瀬川の自然を守り身近な場所にしていくために、水辺の生き物観察を通して広瀬川について学びます。
カントリーパーク新浜とのコラボ企画により実現しました。
日時 2025年7月13日(日)10:00〜12:30
場所 広瀬川大橋左岸「せせらぎ水路」
【タイムスケジュール】
10時 集合〜水辺の除草作業
11時〜生き物観察と講座(棟方有宗先生)
12時〜交流タイム
12時半終了
服装・準備 川にはスニーカー、ウォーターシューズで入ります。
軍手、長靴、着替え用の靴、サンダルなど持参してください。
よごれてもよい服装、携帯用いす、レジャーシートなどご準備ください。
*トイレは公園内にあります。
*雨天時:地下鉄高架下にて座学、規模縮小して交流会
募集 20名:親子5組(対象小学生3年生以上)
+ 一般10名程度
*広瀬川の本流には入りません。
水深の浅い「せせらぎ水路」で行います。
川での活動では十分ご注意ください。
参加費 1000円(小学生は無料)
当日受付にて現金でお支払いください。
【お申し込み】
締め切り 7/5(土)(定員になり次第締め切ります)
申し込みフォーム
主催 GARDEN of RIVER, SENDAI project
協力 水・環境ネット東北、広瀬川市民会議、カントリーパーク新浜、都市デザインワークス
助成 公益信託オオバまちづくり基金/令和7年度仙台市青葉区まちづくり活動助成/地球環境基金
【お問い合わせ先】
E-mail gardenofriver★gmail.com (★を@に替えてください)
宮崎(080-7723-5392)
GARDEN of RIVER, SENDAI project