貞山運河の渡し舟と新浜フットパス(2024夏)

せんだいメディアテークとアーティスト・川俣正氏が展開するアートプロジェクト、「仙台インプログレス」において制作したみんなの船、浮き橋、2本の木道、そして新浜タワーを散策します。


詳細チラシ(PDF)

主催 新浜町内会/Temporary Commons
日時 2024年8月3日(土) 10:00-12:30
集合 9時35分 新浜みんなの家
(仙台市宮城野区岡田字浜通54の2)
 または直接 10時 貞山運河の新浜船着き場
参加費 200円
定員 40名

<スケジュール>(予定)
10:00 開会
10:10
 ・渡し舟と浮き橋で運河を渡り浜辺まで散策
 ・運河で舟遊び
 ・和船の櫓こぎ体験
12:30 新浜みんなの家に戻り終了

・持ち物:飲み物、タオル 等
・服装:動きやすい服、歩きやすい靴・帽子

(協力)
せんだいメディアテーク|art node
貞山運河倶楽部
NPO法人水・環境ネット東北
東北学院大学 平吹ゼミ
カントリーパーク新浜

(助成)
公益財団法人 福武財団
水辺・絆プロジェクト2024

【申込・問い合わせ先】
 新浜町内会
 endoh_g★lemon.plala.or.jp (★→@に変えてください)
 TEL 090-4630-8344(遠藤)
 FAX 022-762-6563


魚道ワークショップ-竜の口編

広瀬川支流の竜の口渓谷に2019年に作られた魚道の補修作業を市民中心で行います。
また、これからの市民参加による簡易・安価な方法での魚道の継続的な維持管理について考えます。
途中参加・離脱、見学自由です。NPO法人水・環境ネット東北までお問い合わせください。

開催日時 2024年6月30日(日)10:00~17:00くらい(小雨決行)
集合場所 仙臺緑彩館 https://parks-aobayama.jp/

主催 NPO法人水・環境ネット東北
共催 青葉山エリアマネジメント
協力 仙台リバーズネット・梅田川、宮城教育大学棟方研究室、カントリーパーク新浜、(株)深松組
助成 一般財団法人水・地域イノベーション財団

講師 林田寿文さん(土木研究所自然共生研究センター)、棟方有宗さん(宮城教育大学)

スケジュール(予定)
10:00 仙臺緑彩館 ラウンジ集合
開会 趣旨、日程説明
 1、切欠き魚道についてのお話:林田さん
 2、竜の口の魚類についてのお話:棟方さん
 3、補修作業について:林田さん
(昼食各自)
午後 徒歩または車で魚道の場所まで移動
・川に降りて作業(見学可)
(休憩適宜)
夕方(遅くとも17時)現地作業終了
・意見交換、振り返り(仙臺緑彩館)

参加 無料
持ち物など ウェーダー/長靴、ゴム手袋/軍手、雨具、飲み物(適宜)

【お問い合わせ】
NPO法人水・環境ネット東北
E-mail mizunet★mizunet.org (★→@に変えてください)
TEL 090-2979-5755


特定非営利活動法人水・環境ネット東北
第25回通常総会

特定非営利活動法人水・環境ネット東北の第25回通常総会を開催いたします。

日時:2024年6月28日(金)18:00~
会場:仙台市市民活動サポートセンター 研修室4
https://sapo-sen.jp/access/
(仙台市青葉区一番町四丁目1-3)
*ハイブリッド形式:Zoomを使用したオンライン会議あり

<議事>
第1号議案 第25期事業報告 及び収支決算報告 承認の件
第2号議案 監査報告
第3号議案 第26期事業計画(案) 及び予算(案) 承認の件
第4号議案 第26期役員改選の件
その他

【お問い合わせ】
NPO法人水・環境ネット東北 事務局


四ツ谷用水 ガイド養成・入門講座

※定員に達したため申込受付は締め切りました。

『四ツ谷用水』は、江戸時代に開削され、仙台の街を潤し杜の都の礎を築いた多目的用水路です。時代と共に姿を消し、今や忘れ去られようとしています。貴重な土木遺産を後世に伝えるため、連続講座を全6回で開催します。修了者には初級ガイドの認定記念品を贈呈します。
*令和6年度青葉区まちづくり活動助成事業



チラシ(PDF)

講師
村上英寛氏(四ツ谷用水案内人)
柴田尚氏(仙台・水の文化史研究会)

受講料
1回500円×講座全6回
※各回分かり易いテキスト付

募集 15名程度(最大20名・先着順)
対象 仙台の歴史や文化が好きで四ツ谷用水に興味がある方ならどなたでも!!初心者歓迎♪

締め切り 2024年6月17日(月)
※定員に達しない場合は随時受付。
(但し特定の講座回のみのお申込みは出来ません)
期日を過ぎた場合はお問合せください。

申込方法
1、申込フォーム
https://forms.gle/9AJNPZhnkCN22Wfk9
2、Eメール
申込事項:氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレスを記載の上、mizunet★mizunet.org(★→@に変えてください)までお送りください。

講座内容
室内での座学と現地を歩く現地研修会を開催します。

<第1回>
日時:2024年6月23日 (日) 13:30-15:30
場所:たまきさんサロン(地下鉄東西線 青葉山駅南1出口徒歩3分)
内容:座学 入門編

<第2回>
日時:2024年7月13日 (土) 13:00-16:00
場所:上流編 (郷六取水堰〜大崎八幡宮)、茶室六幽庵(仙台二中隣り)
※交通費(路線バス代)が別途かかります。
内容:現地研修会・茶話会(茶菓子代500円)

<第3回>
日時:2024年8月24日 (土) 13:30-15:30
場所:たまきさんサロン
内容:座学 初級編

<第4回>
日時:2024年9月14日 (土) 13:00-16:00
場所:八幡編 (大崎八幡宮〜支倉堀)、八幡杜の館
内容:現地研修会・振り返り

<第5回>
日時:2024年10月14日 (月・祝) 13:00-16:00
場所:街中編 (勾当台公園〜緑水庵)
内容:現地研修会・茶話会(茶菓子代500円)

<第6回>
日時:2024年12月中旬(開催日時は決まり次第お知らせいたします)
場所:たまきさんサロン
内容:ワークショップ・初級ガイド試験
★講座修了者にはガイド認定記念品贈呈!

【主催・お問い合わせ】
特定非営利活動法人 水・環境ネット東北
E-mail mizunet★mizunet.org(★→@に変えてください)
TEL 090-2979-5755


「杜の都を潤した水の道 四ツ谷用水をたどろう~街中編~」が開催されます

四ツ谷用水は、伊達政宗の命でつくられ、かつて城下をくまなく流れていました。
片平市民センターで立体模型を使った解説や、芭蕉の辻でのVR体験などを交えながら、街中にあったかつての水路をたどります。
企画運営:NPO法人水・環境ネット東北
現地案内:仙台・水の文化史研究会

主催 仙台市
開催日時 2024年6月8日(土)10時~12時30分
集合場所 勾当台公園 古図広場
解散場所 片平市民センター

申込方法 EメールまたはFAXにて、次の必要事項を明記のうえ、仙台市環境共生課までお申し込みください。
 (1)参加者全員の氏名
 (2)電話番号
 (3)メールアドレス(Eメール申込の場合)
 (4)住所(FAX申込の場合)
申込締切 5月26日(日)必着〈応募多数の場合は抽選〉
申込先 仙台市環境共生課
Eメール:kan007130★city.sendai.jp(★→@に変えてください)
FAX:022-214-0580

詳細(せんだい環境Webサイトたまきさん)
https://www.tamaki3.jp/rediscovery/event/?d=y81PSbVNySwuUEsrzUu2Tc0rKapUA5Pxefm2JhZGRmoFiemptgA=