四ツ谷用水沿いで草刈りを行いました

実施日:2022年10月19日


仙台市青葉区八幡町を流れる四ツ谷用水沿いの一部区間で、コロナ禍になってから久しぶりに草刈りを行いました。この区間は、暗渠沿いに散策できる場所ですが、夏場は草が繁茂します。


四ツ谷用水連絡会の各団体有志6名で、歩きやすいように作業を実施。


鎌とハサミの他に、福住町から草刈機も1台お借りしました。


草刈り後。


刈った草の一部は土のう袋に入れ、下水道北管理センターに回収していただきました。


貞山運河の渡し舟と新浜フットパス2022(秋編)が開催されました

開催日:2022年10月16日
主催:新浜町内会


お天気にも恵まれ、気温も20度くらいまで上がりました。


今回も渡し船と浮橋で貞山運河の対岸に渡り、海岸まで散策しました。


イベント日限りのゴムボートの浮橋は、せんだいメディアテークの協力で作られています。


貞山運河のEボート体験。


さくば(小型和船)を改良した曳舟。陸上からロープで船を引っ張りました。

スタッフ・関係者含め、50名以上の方にご参加いただきました。


第32回広瀬川流域一斉清掃に参加しました

開催日 2022年10月1日
主催 広瀬川1万人プロジェクト実行委員会

広瀬川上流の作並から閖上海岸まで19の会場で、各会場で参加定員をもうけながら1,200名以上が清掃活動が行われました。


水・環境ネット東北は、例年通り八本松会場を担当しました。主に町内会の方々と一緒に清掃を実施しました。


ここはゴミの少ない場所ですが、タバコの吸い殻や芋煮の後のゴミがあったようです。また、川側の茂みの中には流れてきたビニールのゴミが見られました。


参加された皆さま、ありがとうございました。お疲れ様でした。

実施速報はこちら(広瀬川1万人プロジェクト実行委員会)
https://www.hirosegawa-sendai.org/2022/10/01/1572


第14回 いい川・いい川づくりワークショップが開催されました

開催日:2022年9月3日(土)~9月4日(日)


8年ぶりに東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで、いい川・いい川づくりワークショップが開催されました。

選考会1日目(9/3)は、全体発表会とテーマ別テーブル選考(一次選考)が行われました。全ての発表団体が3分間で活動紹介を行い、その後、テーブル選考のグループに分かれてそれぞれの活動の掘り下げと、2日目の全体会への推薦団体を選びました。


選考会2日目(9/4)は、ポスターセッション形式よる復活選考と、入選者発表会と二次選考会が行われます。


最後は、二次選考で推薦された8つの発表について、公開討論による全体選考が行われました。


公開討論は、コーディネーターによる進行のもと、コメンテーターや会場とのやりとりとなります。


北海道の夕張川で活動する《リバーネット21ながぬま》、そして、宮城県の四ツ谷用水で活動する《四ツ谷用水案内人》の2団体(個人)がグランプリを受賞しました!

詳細は、いい川ワークショップ公式サイトをご覧ください。
http://mizukan.or.jp/kawanohi-2022


「貞山運河の渡し舟と新浜フットパス2022」が開催されました

開催日:2022年8月7日


恒例の渡し舟とEボートの他に、今回初の試みとして、川俣正さんのプロジェクトでボートを使った浮き橋が登場しました。


浮橋と渡し舟で対岸に渡りました。


浮舟はしっかり支えられていて安定感がありました。


貞山運河を渡ったグループは、木道を通って海岸まで散策しました。


貞山運河倶楽部のさくば(和船)の曳舟を行いました。陸上から竿に取り付けられたロープを引っ張ります。それほど力を入れなくても引くことができました。


Eボートにも乗船しました。
今回のイベントは盛りだくさんの内容となりました。