「第8回 雨水(あまみず)サロン」
日時:2017年5月16日(火)18:00〜20:00
会場:仙台市市民活動サポートセンター 研修室
サロン(小さな勉強会)の前に、雨水ネットワーク東北の第3回総会も開催しました。2013年の「雨水ネットワーク会議全国大会2013 in 仙台」の後に活動を始めた雨水ネットワーク東北も、4年目になっています。
第8回の話題提供は、いつもお世話になっている大西さん((公社) 雨水貯留浸透技術協会)にお願いしました。「雨水の貯留・浸透 〜あらためて学ぶ貯留・浸透の基礎〜」をテーマとして、降雨時に雨水を貯留・浸透させることによるピークカット、流出抑制の効果、浸透ますや施設についてなど、お話していただきました。お話の後は、地下水位や分流式・合流式下水道、透水型駐車場(コインパーキング)、グリーンインフラについてなど、いろいろな意見交換を行いました。
ミヤギテレビ「ツルハクリーンフェスタ2017 in 仙台」
日時:2017年5月13日(土)8:30〜
会場:台原森林公園
ミヤギテレビ「ツルハクリーンフェスタ2017 in 仙台」
「身近な環境」をテーマに毎年開催されているイベントです。水・環境ネット東北は、「ミニ環境教室」ということでブースを出してお手伝いしています。
今年は、あいにくの大雨でクイズラリーも中止となり、時間短縮のプログラムとなってしまいました。雨の中でしたが、ブースには何組かの親子に立ち寄っていただき、「水のオリンピック」で水の不思議な性質を楽しんでもらいました。
第23回広瀬川流域一斉清掃を行いました(大橋会場)
◆開催日:2017年4月22日(土)
2017年の春の一斉清掃は、ちょうどアースデーの開催です。お天気にも恵まれ、参加者数も昨年より多く、総勢162名となりました。継続して参加して下さっている企業さんが増えています。
清掃活動は、右岸側と左岸側に分かれて実施しました。
左岸側に1箇所、右岸側に2箇所のゴミ集積所を設けました。
参加者の皆さんからは、「思ったよりゴミが少ない」「年々きれいになってきている」「今回は少しゴミがあった」等の感想や、継続の大切さについてのコメントをいただきました。
ご参加ありがとうございました。お疲れ様でした!
仙台防災未来フォーラム2017
◆主催:仙台市
◆日時:2017年3月12日(日)10:00~18:00
◆会場:仙台国際センター 展示棟
昨年に引き続き開催された「仙台防災未来フォーラム」に、雨水ネットワーク東北でブース出展しました。会場が国際センターの展示棟になり、広さに余裕があってブースを回りやすくなった感じです。
割り当てられたブースのスペース自体は小さいですが、天水桶(雨水タンク)の実物とポスターの展示を行いました。予想していたよりもたくさんの方にブースに立ち寄っていただき、用意した資料などはほとんどなくなりました。
雨水ネットワーク東北では、雨水利用の普及が進むように、来年度も雨水サロンや天水桶手づくり講座等の活動をしていく予定です。
未来遺産フォーラムに参加しました
久保川イーハトーブ自然再生協議会(岩手県一関市)の総会に出席し、引き続き開催された「未来遺産フォーラム」に参加してきました。
◆日時:2017年3月25日(土)11:30~(総会)
13:30~16:00(フォーラム)
◆会場:世嬉の一酒造(株)「クラストン」
一関市を流れる久保川流域で取り組まれている自然再生事業についてのフォーラムでした。青山由仁子さん(日本ユネスコ協会連盟 海外事業部 主任)と、千坂げんぽうさん(久保川イーハトーブ自然再生協議会 会長)による基調講演の後、パネルディスカッションが行われました。
久保川流域では侵略的外来生物(ウシガエル等)の駆除が続けられています。少し前までは日本中どこでも見られた里山の自然がそのまま残されており、現在では非常に稀で貴重な環境であることから、日本ユネスコ協会連盟の第1回プロジェクト未来遺産 http://unesco.or.jp/mirai/ に登録されています。