貞山運河の舟遊びと文化祭2が開催されました

開催日 2021年9月19日(日)
主催 貞山運河倶楽部


第2回目の「貞山運河の舟遊びと文化祭」が開催されました。この日は快晴、気温も25度くらいで良いお天気に恵まれました。
参加者、スタッフで50人くらいになりました。


午前の部は、ポエムツアーと舟遊び(Eボートとさくばの乗船体験)です。


ポエムツアーは、震災前のことや地域のつながりや暮らしについてお話を聞きながら周辺を散策し、詩人の武田こうじさんが詩を読まれました。


お昼には南米音楽の演奏会。


落語もありました。


午後は、演劇とお絵描きのワークショップに分かれました。
お絵描きチームは、中井さんから色についてのお話を聞いたりクルミのスケッチなどをしました。


演劇チームは、大河原さんのレクチャーを受けて、体を使ってパフォーマンス。
楽しい時間を過ごすことができました。


貞山運河の生きもの観察フットパス2021が開催されました

開催日 2021年9月5日(日)
主催 新浜町内会


お天気は曇り時々晴れ、気温21〜22度で生きもの観察&釣り日和となりました。
緊急事態宣言中であったためキャンセルもありましたが、親子連れの参加がありました。


ビオトープでガサガサをします。ビオトープにはガマが繁茂していました。


メダカも元気にしていました。


歩いて貞山運河に移動して、皆で釣り体験。


子どもたちもハゼを釣ることができました。ほとんどハゼでしたが、クロダイの小さいのやテナガエビいました。


貞山運河の渡し舟と新浜フットパス2021が開催されました

開催日:2021年8月8日(日)
主催:新浜町内会

雨が心配されましたが、開会頃に雨も上がり晴れてきました。気温は27〜28度でしたが、かなり蒸し暑い日となりました。

渡し船(みんなの船)で貞山運河の対岸へ渡ります。


各自ゴミ袋と火バサミを持って、木道を歩いて海岸に向かいました。


途中、震災で残った龍王碑のお話も聞きます。


今回は、海岸でゴミ拾いを行いました。風はあっても暑い中、参加者みんなで黙々と作業。砂浜は漂着ゴミが多いです。ロープの切れ端など漁具の破片やペットボトルが目立ちました。


ゴミは軽トラ2台分になりました。
海岸から渡し船で戻り、新しい木道経由でみんなの家まで歩いて解散になりました。


天水桶手づくり講座を開催しました

主催 雨水ネットワーク東北
実施日 2021年7月20日(火)
場所 海岸公園冒険広場


セブン-イレブン記念財団の環境活動助成をいただき、海岸公園冒険広場の協力を得て天水桶手づくり講座を開催しました。
受講者は冒険広場の職員の方など7名です。


当初は屋外で作業する予定でしたが、気温が30度まで上がってしまったため、換気をしながら管理棟内で行うことになりました。


ミニ講座の後、3グループで天水桶づくりの実習をしました。


容器に蛇口を付ける穴開け作業をします。


取り付け方などの説明。


出来上がった天水桶は、冒険広場で使っていただくことになりました。


貞山運河の舟遊びと文化祭が開催されました

主催:貞山運河倶楽部
開催日:2021年7月11日(日)
場所:海岸公園センターハウス、貞山運河
参加者35名、およびスタッフや講師の方あわせて20名くらいが参加して実施しました。


午前の部は、Eボートとさくば(和船)の乗船体験を行いました。


また、乗船体験を待つグループは渡辺学さんによるがまの油売り口上を鑑賞しました。


お昼休みにはちょっとした演奏会もありました。

午後は大河原準介さん(演劇企画集団LondonPANDA主宰)の「演劇にチャレンジ」と、武田こうじさん(詩人)の「ポエムツアー」に分かれました。


ポエムツアーは時々雨の降る中でしたが、貞山運河周辺を散策しながら武田こうじさんによる詩の朗読を聴き、素敵な時間を過ごせたようです。


演劇では最後に3グループが「告白」をテーマにした小芝居を披露し、ポエムツアーから戻った参加者も含め、皆を楽しませてくれました。